第1回 Google AdSenseに落ちた話「有用性の低いコンテンツ」編

仕事
この記事は約4分で読めます。

こんにちはー、わいです

ブロガーなら誰しもが通りたい道、Google AdSense。

本日はこちらの審査落ちについて解説します。

これからGoogle AdSenseへ申請する方は、私のようにならないように踏み台にしてください!

それではまいりましょー!

申請から再申請まで

経緯と原因

申請から審査落ちまで
  • 5月5日
    Google AdSenseを申請
  • 5〜11日
    悶々とした日を過ごす
  • 5月12日
    Google様から審査落ちのメール

早い方だと半日〜1日で審査結果が届くそうです。

私の場合、ゴールデンウィークだったこともあり日数を要したのかもしれません。

審査落ちした時の状況は次の通りです。

  • 記事数 14
  • 更新  2〜3日に1記事程度
  • PV    平均20程度
  • 訪問者 ゴニョゴニョ

届いたメールは以下の通りです。

「当プログラムのご利用要件を満たして」いないとのこと。なるほどなるほど。要件を満たせばいいわけですね。ところで。

わい
わい

要件とはなんぞや?

と思い早速Google様へお尋ねしたところ、複数のアカウントを所有していると審査落ちの可能性が高いとのこと。

わい
わい

なんだ簡単ジャーン

と思っていたのも束の間、念のためGoogle AdSenseのページを確認すると次のようなことが記載されていました。

「有用性の低いコンテンツ」……。

「有用性の低いコンテンツ」!!

わい
わい

……。

とはいえめげていてもしょうがないので対策をしてみます。

対策

Google AdSenseページにサイト管理に関する記載がありましたので確認します。

わい
わい

なんだか難しい……

「コンテンツの最小要件」に関しては10記事以上あったのでひとまずそのままに。

しかし「サイトで独自性のあるコンテンツと優れたユーザー エクスペリエンスを提供する」という点は鋭意努力中ではあるものの、反論の余地がありません。

また、Googleのポリシー準拠が必要とのことなので、まずはプログラムポリシーを確認してみました。


そこで現状できる対策を一つずつ試します。

アカウントを統一&本名の登録

まずはアカウントの統一。

学生時代から使っていたものや、気まぐれで作ったものなど計3つのアカウントがあったため2つを削除、1つのアカウントに統一しました。

また、アカウントにはニックネームを登録していたため本名へ変更。

その他電話番号など抜け漏れがないかチェックし完了。

わい
わい

本名は少し抵抗ありましたが致し方なし

複数記事を統合

次に独自性に関して。

審査落ちした際の記事は14、ただし趣味の「サウナ」に関する記事が似たような内容になっている恐れあり。

そこで「重複コンテンツ」に該当する可能性があったため3記事を1つに統合しました。

サイトマップの更新

上記の通りナビゲーションに関する記載がありましたので、Google search consoleでサイトマップの状況を確認したところエラーになっていました。

こちらの原因はまだ特定できていませんが、念のためサイトマップのURLを再送信しました。

お問い合わせページ

さらにブログ最下部に設置している「お問い合わせ」ページへアクセスしたところ、スマホでは確認できましたがPCでは404エラー。

こちらも原因不明ですが、時間をおいて再度アクセスすると閲覧可能になっていたので放置。

プロフィールページの修正

また、ターゲットがわかりにくいと思いプロフィールページを一部修正。

wordpress内のプロフィールURLも更新。

<br>ワイ

ワイ

今私にできる対策は以上です!

再申請

以上の対策を経て、再度Google AdSenseのコードを再取得しwordpressのテーマエディターへ貼り付け。

「あまり早めに再申請をするとよくない」とも聞きますが、この辺は曖昧なのであまり気にせず再申請。

後日結果報告します

以上、Google AdSenseに落ちた話とその対策について記載しました。

正直勉強不足を否めませんが、少しずつ学んでいきたいと思います。

これからGoogle AdSenseへ申請する方の参考になれば幸いです!

再申請した結果は当記事やTwitterでご報告させていただきます。

※2021/5/20追記

残念ながら2回目の申請も審査落ちでした!

詳細はこちら!

ご覧いただきありがとうございました!

<br>ワイ

ワイ

それでは!あとからねー。

コメント