外付けテンキーはもう不要、貼るだけでトラックパッドで数字が打てるNums使用レビュー!

生活
この記事は約7分で読めます。

期待値 3.0

満足度 3.0

おすすめ度 3.0

ノートPCを使っているときの数字の入力はどうしていますか?
もちろんキーボードに付属の数字キーで事足りるのですが、できればテンキーがほしい。
でも外付けはノートの携帯性が損なわれるから悩みどころ……。

そんな方にご紹介したいのが『Nums 貼るだけテンキー』です。
この記事ではメリットデメリット、設定手順や使い方をご紹介します。

ワイ
ワイ

それではまいりましょー!

Numsテンキーとは?

こちら、トラックパッドやタッチパッドに貼るだけでテンキーの他さまざまな機能が使えるスグレモノ。
充電やケーブル、ワイヤレス設定やBluetoothの接続すら不要
です。
期待していたより多機能で、おおむね満足していますが、物足りない点も。

「横並びのキーはついているけど、連続した数字などは打ちにくい……」「外付けのテンキーを使えばいいけど、そうするとノートPCの利便性が損なわれる……」という方の参考になれば幸いです。
取り付けから失敗談まで含めた使用感を画像つきでレビューしますので、ぜひご覧ください!
操作方法等の詳細は便利な公式サイトをご覧くださいまし!

Nums テンキーの特徴

Numsテンキーガラスカバー

Nums テンキーはトラックパッドやタッチパッドに貼るだけでテンキーとして使えるガラスカバーです。
テンキーの他にも、アプリケーションや独自で設定可能なURLのショートカットが設定でき、ワンタッチでさまざまな機能を起動することができます。
もともとはクラウドファンディングのリターンとして製品を獲得できたようですが、現在はこちらのクラファンは終了。正規代理店などですぐに購入することが可能です。

見た目は上の通り、厚みは0.26mmと非常に薄く、曲げたら折れてしまいます。
電力を一切使用せず、トラックパッドに貼ればスワイプだけの簡単操作でさまざまな機能を使用することができます

外装&内容

パッケージはこんな感じ。

裏面には日本語の説明書がついています。中身の説明は英語と中国語なので、念のために無くさないようにしましょう。

中身はこんな感じ。右下の箱には何も入っていませんでした。なぜかはよくわかりません。
左下の箱にクリーニング用のアルコールシートとアクティベーションコードが内封されています。

注意点

肝心のパッドが入っている箱は強力な両面テープで封がされています。
慎重に開封しないと割れてしまいますのでご注意ください。

ワイ
ワイ

私は誤って割ってしまいました(涙)
失敗例はのちほど……。

それでは次に設定手順。

設定手順

使用するまではたったの3ステップです!

  1. Nums テンキーをトラックパッドに貼る
  2. Nums アプリをインストール
  3. アクティベーションコードを入力

これだけです!めっちゃ簡単ですね。設定手順を実際に見てみましょう!

Nums テンキーをトラックパッドに貼る

薄い保護膜が貼られているので、トラックパッドに合わせてしっかり貼り付けます。
この時強くしならせると割れてしまうため注意!

Nums アプリをインストール

次にNums の公式サイトからアプリをダウンロードします。Mac版とWindows10版があります。
なお、Mac版の場合Appleのセキュリティにより即時インストールできないことがあります。

ここではとりあえず「OK」を押して、MacBookの「環境設定」を開きます。

「プライバシー」タブから「アクセシビリティ」を選択し、「Nums」にチェックを入れてください。(管理者権限でカギを外してくださいね。)

さらにNumsのアプリがうまく開けない場合には、ダウンロードしたzipファイルなどを「command」キーを押しながら開くとダイアログボックスが出てきます。
「アプリケーションに移動してからアプリを起動します」を選択すると、アクティベーションコードを入力するボックスが開きます。

アクティベーションコードを入力

最後にアプリを起動して、アクティベーションコードを入力。

アクティベーションコードは内封されているものです。
コインなどで削って確認してくださいね。
アクティベートが完了すると、ツールバーにNumsのアイコンが表示されると共に、インストラクションが開きます。

こちらは動作付きで操作方法が解説されていますので、事前に確認しておきましょう。
以上で設定は完了です!次に操作方法について見てみましょう。

Nums テンキーの操作方法


Nums テンキーはトラックパッドにピッタリ張り付きます。手触りはほとんど違和感なく、貼る前と変わりません。
ただし、私の場合開封時に割れてしまったので、若干の引っ掛かりがあります……。

ワイ
ワイ

おわかりいただけるだろうか……。

使用は問題ないので、しばらくはこのまま使い続けます(戒め)。

テンキー使用手順

テンキーには数字入力モード、Fn入力、スマートスライドの3つの機能があります。インストラクションを開くと動画付きで操作方法が確認できます。
インストラクションを開くには、ディスプレイ上部のツールバーから以下のようにNumsのアプリケーションボックスを開いてください。

数字入力モード

文字通りトラックパッドでテンキーとして数字を入力するためのメインモードです。
トラックパッドを右上から中央にスワイプすると、トラックパッドがテンキー用の「数字入力モード」に切り替わります。
Nums に表示されている数字を打ち込むことでそのまま数字が入力できます。これで数字の打ち込みがはかどりますね!

Fn入力

上記「数字入力モード」時、Fnキーを押すことでマウスモードに切り替えます。
ただしトラックパッドをスワイプするとすぐにマウスモードに戻りますので、個人的にはあまり使わないカナー、という印象。

スマートスライド

スマートスライドもFn入力同様マウスモードに切り替えるための操作です。
こちらもスワイプで問題なさそう……。

ランチャー使用手順

個人的にNumsが期待以上に良かったのはランチャー機能です。
ランチャーではアプリやよく開くWebサイトなどのショートカットが設定できます。

設定画面では、上記の通り好きな位置に好きなアプリなどを配置できます。
配置していない箇所をクリックすると、URLの入力画面が開きます。
「Safariを開いてお気に入りを選ぶ」といった工程が不要になるわけですね。

わい
わい

1アクションで開けるのでめっちゃ便利!

ランチャー

トラックパッドを左からスワイプして離すと、設定したアプリやwebサイト、フォルダなどが開けます。

webサイトの設定

ランチャーで使うためのアプリやWebサイトの設定を行えます。
位置も任意で決定できるので、カテゴライズも簡単です。

アプリとファイルの設定

上記同様、アプリとファイルを設定できます。

スワイプの活用

トラックパッドに貼りつけたNumsテンキーは、それだけでショートカットが使えます。
具体的には次の通り。

  • 左上から中央へスワイプ→電卓が開きます。
  • 左下から中央へスワイプ→ランチャー設定が開きます。
  • 右上から中央へスワイプ→数字入力モードに切り替わります。
  • 右下から中央へスワイプ→アクティブな画面を全画面⇄解除に切り替えます。

ランチャーもそうですが、手元ですぐに計算機を使用したい時などはすごく便利です。

Nums テンキーでスマートに数字入力の効率アップ!

以上、Nums テンキーについてご紹介しました。
テンキーが欲しいけど外づけはちょっとなぁ、と思っている方にピッタリのテンキーです。
人によってはお値段以上に使いこなせること間違いなし!

ただしキーボードのようにトラックパッドが光らないので、暗い場所で使う分には不向きかも。
また、通常のテンキーのように突起が配置されていないため、ブラインドで入力するには少し慣れが必要です。
以上を踏まえて導入を検討してみてくださいね!

余談ですが、Nums テンキーのガラスが割れてもキーの位置さえ把握していれば剥がしても使えるのでは……?と仮説を立てています。
もしかするとアクティベーションさえ済ませれば100均の保護カバーなどで代用できるかも?検証できればまたご報告します!

ワイ
ワイ

それでは!あとからねー。

今日のカタログ
  • ノートPCは身軽に!Numsは外付けテンキーをつけたくない方におすすめ!
  • テンキーの他にもショートカットキーが満載!
  • 突起や発光がないためやや使いづらい面も……。

コメント